雪
今、東京は夜10時過ぎ、牡丹雪かそれ以上の雪が空から舞い降りてきています。
我が家の前の道路も積雪、どうりでこの小一時間まったく車の音がしていないはず。
雪か~

幼少期は金沢、青森と雪国育ちだったなので、雪は好きなのです。
金沢にいた頃は、朝起きたら雪で玄関が開かなかった(で屋根から外に出た)ことを思い出します。子どもの頃はかまくらに住むのが夢でした。
寒いけれど冬は大好きな季節。
凜とした空気、朝の冷気、つきぬけるような青空、そしてコタツのぬくもり。
こういうときは日本にいてよかった~と心底思います。
と言いながら数時間後、明朝電車に乗る頃には、東京の通勤事情を恨めしく思うのでしょうが。
(あるいは電車がとまったりして?!)

去年の今頃は、本当に大変な時期でした。
おそらく心身ともに疲れていたのでしょうが、それでも疲れを感じている間もないほど動いていたのです。とかくすごかったあの頃。
それに比べてこの穏やかな日々。しばらくこういう状態が続くといいと思います。
いま外でしんしん降っている雪のように、静かな時間がいとおしく感じます。